東京ゲートブリッジ 1月のライトアップ
2013-01-05


東京ゲートブリッジは、東京都心側に歩道があって橋の上を歩くことができます。
詳しくはこちら
橋の上からは、都心の全景を一望することができます。
禺画像]

昨日は寒いうえに風が強く、軟弱者の私はすぐに引き返してしまいました。
禺画像]

東京ゲートブリッジは毎月、橋の側面のライティングカラーを変えています。
1月:白金色 2月:真珠色 3月:若草色 4月:新緑色 
5月:青葉色 6月:水色 7月:海色 8月:空色 
9月:桔梗色 10月:秋草色 11月:紅葉色 12月:緋色 です。
今月は1月なので白金色ということですが、黄緑色のように見えます。
禺画像]
禺画像]
毎正時になると、違った色の光の帯が側面を流れます。
禺画像]

この橋の通行は無料なのでよく利用しますが、いつも空いていて気持ち良く走れます。ただ、357号線や環状7号線など橋を抜けて都心に繋がる部分は混雑しています。

ゲートブリッジに行くと言ったら、ゲートボール?と聞き返されました(;^ω^)。
私はゲートボールやったこともありません!
そういえば、ゴルフのパットの真似してた時も「ゲートボール?」って聞かれたな・・・。
[イルミネーション/ライトアップ]
[東京ゲートブリッジ]
[富士山]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット