バーミヤン
2013-02-19


なんだかんだで午後3時になってしまったので、遅いお昼ご飯を食べようと第三京浜を港北で降りて   ららぽーと横浜へ。
駐車場入り口で警備のおじさんが看板を持って立っています。
「本日休館」。えっ、年中無休だと思っていたのに、休み??
電気設備点検の為にお休みだそうです。

仕方が無いので大きな駐車場がある「バーミヤン」で妥協することに。
バーミヤンは、すかいらーくグループの中華料理ファミリーレストランです。

ウチの子供が「美味しくない」と言っていたので自分から入ったことはないのですが、以前、仕事の帰りが遅くなったり雨や雪が降った時に家まで送ってあげた会社の同僚が、途中バーミヤンでよく奢ってくれました。
バーミヤンのチャーハンの味付け、私は大好きです。

今回は、季節のメニューから「海鮮XO醤炒め」と「餃子・ごはんセット」を注文しました。バツマルジャンではありません。エックスオージャンです。
禺画像]
ドリンクバイキングはライチ紅茶をポットにたっぷりと。食後はコーヒーです。

海鮮XO醤炒め、メニューの写真より少ないぞ!メニューにはちゃんと「量は1人前です」と書いてあるのに・・・×○でいうと×だな。
海老、帆立、イカはかなり大きいのが入っていて、味も美味しい。○です。

私の好きなシャキシャキ食感のクワイも大量に入っています。おせちに入っているホコホコしたクワイはあまり好きではないのですが、中華料理のシャキシャキクワイは好きです。おせちだと、同じような食感の「蓮根」が好きです。

海鮮XO醤炒めが628円。
餃子・ごはんが397円。
ドリンクバイキングが208円。すべて税込です。

ファミレスの安い料理としては大満足です。

続きを読む

[食べ物]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット