神戸屋のとろけるマンゴー
2013-05-29


みなとみらい駅構内の「FRESH BAKERY 神戸屋」の前を通ると、美味しそうな匂いが漂ってきます。
パン屋さんは「神戸屋」ですが、みなとみらい駅があるのは神戸ではなく横浜です。

美味しそうなマンゴーにつられて、ついつい買ってしまいました。

左上から時計回りに、「たっぷり青森リンゴ」「ベリーデニッシュ」「とろけるマンゴー」です。価格はそれぞれ283円、294円、273円(税込)です。
禺画像]
たっぷり青森リンゴは、青森産のふじりんごが3切れ乗っかっています。
シャキシャキ感があって、リンゴの食感が生きています。

ベリーデニッシュはベリーの酸味と甘みが丁度いいバランスになっています。
使っているのは、ラズベリーとクランベリーと、ストロベリーも入っているでしょうか。

とろけるマンゴーが目的の品です。
デニッシュ生地の上に、アルフォンソマンゴークリームとマンゴーの果肉がたっぷり乗っています。
マンゴー果肉の食感にアルフォンソマンゴークリームの濃厚な味がとろけます。
この果肉はチョーカナンマンゴーという種類だそうです。
あまり聞いたこと無いんですが、一般的なマンゴーなんでしょうか?

チョーカナン? チョナンカン?
チョナン・カンってSMAPの草g剛の韓国芸名じゃなかったでしたっけ。

[食べ物]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット