いずれ菖蒲か杜若
2014-05-30


「いずれあやめかかきつばた」
「どちらも優れていて選び迷うこと」という意味ですが、女性の美しさを表すのに多く使われています。
どちらも美しいからといって、「二兎を追うものは一兎をも得ず」になりませんように・・・
禺画像]
これ? う〜ん・・・杜若(カキツバタ)だと思うんですが。
[花・植物]
[国営昭和記念公園]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット