☆ほしのつぶやき☆
<<前
次>>
せみのぬけがら
2014-08-20
毎年夏になると大量のセミの抜け殻で「抜け殻聖衣」を纏う「しょこたん(中川翔子)」が今年もやってくれました。
題して「夏の儚い風物詩 抜け殻聖衣」。「なつのはかないふうぶつし ぬけがらくろす」と読みます。
興味のある方は、8月6日付けの「しょこたん」の
ブログ
と
Twitter
をご覧ください。
さて、こちらはグッと地味にたった1匹、アブラゼミの抜け殻です。
禺画像]
あっ、もう1匹いました。ちょっと小さめで泥だらけなのですぐに分かります。ニイニイゼミですね。
禺画像]
しょこたんも泥だらけのニイニイゼミで抜け殻聖衣を作れば、さらに面白いのに・・・
[今日のつぶやき]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする