410,000,000円のバカラ 恵比寿ガーデンプレイス
2016-11-08


恵比寿ガーデンプレイスで「WINTER ILLUMINATION 2016」が始まりました。
敷地内の広場や通りなどで、総数約10万球のイルミネーションが来館者を迎えてくれます。

イルミネーションエリアのレッドカーペットの先、センター広場にはフランスの高級クリスタルガラスブランド「バカラ」創設250周年を記念して2014年に制作された、世界最大級のバカラ シャンデリアが登場しました。
禺画像]
「WINTER ILLUMINATION 2016」のメインとなる「Baccarat ETERNAL LIGHTS- 歓びのかたち -」と題されたバカラ シャンデリアの展示は来年1月9日(月・祝)まで開催されています。
このイベントは今年で17回目を迎えますが、シャンデリアは毎年フランスから運ばれてきます。
禺画像]
シャンデリアのコンポーネントを形成しているのは、バカラの正統的かつ華麗なデザインの「ゼニス」と、流れ落ちる雫のようなフォルムの「ソルスティス」の2種類のシャンデリアです。
全17基がミラーとともに4層に組み合わされ、高さ8.4m、幅4.6m、重さ1.8tもの大きさになります。
クリスタルパーツを26,471ピース使い、灯数は410灯と、バカラ歴史上最大の大きさを誇ります。
禺画像]
上は正面から、下は間近から見上げた写真です。
禺画像]
時価総額は4億1千万円といいます。
光り輝く豪華なシャンデリア。眺めているだけでも心が豊かになります。懐(ふところ)は豊かになっていないんですけどね。
[イルミネーション/ライトアップ]
[イルミネーション2016〜17]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット