神代植物公園のベゴニア
2016-12-27


今年5月にリニューアルされた神代植物公園の大温室で多くの品種のベゴニアが咲いています。
禺画像]

水に浮かべられたベゴニアの花が綺麗です。
禺画像]

花を見ると一見バラかと思うようなものもありますが、茎と葉を見るとベゴニアだと分かります。
禺画像]

禺画像]
葉の形が左右非対称でややゆがんだ形なのはベゴニアに共通した特徴です。「片思い」という花言葉の由来となっています。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

神代植物公園の大温室は「熱帯花木室」「ラン室」「ベゴニア室」「展示休憩室」「熱帯スイレン室」「小笠原植物室」「乾燥地植物室」などの部屋に分けられています。

神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)
開園時間:午前9時30分〜午後5時(入園は午後4時まで)
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は、その翌日)・年末年始(12月29〜翌年1月1日)
入園料:一般・大人 500円
      65歳以上 250円
      中学生 200円(都内在住・在学の中学生は無料) 
      小学生以下無料
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方と付添の方は無料
※無料公開日 みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)
[花・植物]
[神代植物公園]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット