上野動物園のジャイアントパンダ・シャンシャン
2023-02-07


現在、日本では13頭のジャイアントパンダが飼育されています。
神戸市立王子動物園 1頭
アドベンチャーワールド(和歌山) 7頭
東京都恩賜上野動物園 5頭
の計13頭です。

その内、上野動物園の「シャンシャン(香香)が2月21日に、アドベンチャーワールドの「永明(えいめい)」、「桜浜(おうひん)」、「桃浜(とうひん)」が2月22日に、それぞれ中国へ返還されます。
日本のジャイアントパンダは9頭になってしまいます。寂しくなりますね。


上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン(香香 Xiang Xiang)」です。
禺画像]

禺画像]

禺画像]
検疫の為、展示は室内のみになります。最近は中国へ輸送の際の「輸送箱」へ入るのに慣れる練習をしているそうです。

1972年10月に「カンカン(康康 Kang Kang)」と「ランラン(蘭蘭 Lan Lan)」が、ジャイアントパンダとして最初に日本へ来た時の「輸送箱」が、園内に展示してあります。
禺画像]
こんな狭い中に入れられてしまうんですね。「檻(おり)」ではなくて「輸送箱」です。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
[パンダ]
[生き物たち]
[上野]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット