上野動物園のジャイアントパンダたち
2024-06-09


昨年(2023年)3月20日に親離れをして2頭で仲良く暮らしていた上野動物園の双子パンダは、今年4月16日の展示から離れて生活しています。

双子パンダ、オスの「シャオシャオ(暁暁、Xiao Xiao)」は、草むらから「こんにちわ」をしています。
禺画像]
木に登るかと思ったのですが、枝をかじっているだけで登りませんでした。
禺画像]

メスの「レイレイ(蕾蕾、Lei Lei )」です。座り込んでタケノコの皮を上手に剥いて食べています。
禺画像]
禺画像]

ママパンダの「シンシン(真真、Shin Shin )」は、外からは見えない屋外放飼場の中をウロウロしていました。
禺画像]

パパパンダの「リーリー(力力、Ri Ri)」です。
禺画像]
相変わらず食欲旺盛で、ぽろぽろ とこぼしながら竹をかじっていました。
禺画像]
リーリーは時々、苦しそうな声を出して吐き戻しをします。その為、CT、超音波(エコー)、内視鏡などの検査をする時にお腹の毛を剃られてしまったようです。お腹冷やさなきゃいいんですけど・・・
検査の結果、吐き戻しの原因となるような異常は見つからなかったということです。

暑くなってきたので、パンダたちは屋内で過ごすことが多くなってきました。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
[パンダ]
[生き物たち]
[上野]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット