Artisan de la TRUFFE Paris (アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)でランチ
2024-11-13


東京ミッドタウン(六本木)ガーデンテラス1階にあるフレンチレストラン「Artisan de la TRUFFE Paris (アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)」でランチにしました。
禺画像]
「Artisan de la TRUFFE Paris」 本店は、パリの観光名所の1つでもある「ベー・アッシュ・ヴェー(BHV)」に店を構えるトリュフ専門店です。

この店では、ランチの時間帯に席に着くとまずドリンクメニュー、次にコースメニューが示されます。
コースはAコースからCコースまであり、4,500円〜9,900円(全て税込)です。
ランチで4,500円は厳しいのでそれは無視して、「ウイークデーランチを下さい。」と言うと、2,970円のコースメニューを持ってきます。(平日の11時から15時30分限定です)

このコースのメインディッシュは、「クロワッサンのトリュフ クロックマダム」、「秋かぶとフランス産山栗のトリュフ リゾット」 、「鴨肉のボロネーゼとフレッシュパスタ  トリュフクリームソースと九条ネギ」の3種類から選ぶ形になります。

まずは「コーンクリームスープ」です。
禺画像]

「本日のサラダ」
禺画像]
ミックス野菜にトマト、オリーブ(ブラックとグリーン)、インゲン、アンチョビ(たぶん)、ゆで卵がトッピングされています。ドレッシングが美味しい。

メインディッシュは「鴨肉のボロネーゼとフレッシュパスタ トリュフクリームソースと九条ネギ」にしました。 フレンチレストランでボロネーゼ?
禺画像]
お皿が運ばれた時点で、トリュフの良い香りがします。トリュフのスライスがいっぱい載っています。

プラス600円でデザートも注文しました。ちょっと大きめの「ティラミス」で、とろけるような舌ざわりです。
禺画像]

コーヒー又は紅茶がコースについています。
禺画像]



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
[食べ物]
[六本木/表参道]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット