関東地方のソメイヨシノはもう完全に散ってしまいましたが、都心で今でも桜の見られる場所があります。
ここは、日本テレビのある汐留シオサイト横にある
浜離宮恩賜庭園です。
花期の遅い八重桜がちょうど見頃になっています。
普賢象(フゲンゾウ)という品種です。
花の中心から2本出ている葉化した雌しべの先端がそり返っていて、普賢菩薩の乗る象の鼻に似ているところから、普賢象という名が付いたといいます。
私には普賢象と区別がつかない桜が咲いていました。
一葉(イチヨウ)といいます。
樋口一葉ゆかりの桜かと思ったら全く関係なく、こちらは葉化した雌しべが1本なので、一葉だそうです。
一葉の方が普賢象よりも花がまとまって咲いているような気がします。
セコメントをする