今日は全国で皆既月食が見られます
2022-11-08


今日は全国で皆既月食が見られるということです。
(国立天文台のサイトはこちら。)

部分食の始まりは18時09分、食の最大は19時59分、部分色の終わりは21時49分です。この時刻は全国同じです。
月の出は東京で16時32分。この時刻は地域によって違います。

今年は442年ぶりに天王星が月の影に入る「惑星食(天王星食)」も起こるようです。でも、天王星は遠くにあるので小さくて肉眼では見られません。
天王星が月に潜入する時間は東京で20時41分。左少し下から隠れ始めて、21時22分にほぼ下から出現します。

禺画像]
上は皆既月食の写真です。 これは、2019年1月31日の皆既月食の時に撮影したものです。

今日は太平洋側では天気も良く、大部分の地域できれいに観られそうです。
午後8時頃に東から南にかけての空を見上げてみてください。赤銅色の暗い月があると思います。
ドラキュラか何かが出てきそうな色で、「怪奇月食」になってしまいます。
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット