横浜は豪華客船入港ラッシュ
2023-04-28


今日、大型クルーズ客船5隻が横浜港へ同時着岸しました。5隻が同時に同じ港に着岸するのは国内初だということです。

同時着岸したクルーズ船は、大黒ふ頭に「MSCベリッシマ」と「クイーン・エリザベス」、 横浜港大さん橋国際客船ターミナルに「飛鳥II」と「にっぽん丸」、新港ふ頭客船ターミナルに「バイキング・オリオン」です。
「MSCベリッシマ」と「バイキング・オリオン」は横浜港初入港になります。
「MSCベリッシマ」は26日に入港していて、その他の船は今朝5:30頃から9:00頃にかけて入港・着岸しました。


MSCベリッシマとクイーン・エリザベスが、横浜ベイブリッジの向こう側、大黒ふ頭に着岸しています。
禺画像]
この2隻は大きすぎて横浜ベイブリッジの下を通れないので、外側に着岸します。


MSCベリッシマ(MSC BELLISSIMA )です。初入港になります。
禺画像]
MSCベリッシマは、総トン数171,598トン、全長315.83m、全幅43mで、乗客定員は4,418人、乗組員数1,536人です。2019年3月に建造され、MSCクルーズが運航し、船籍はマルタです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]


クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)。
禺画像]
この船は、1940年に処女航海をし1975年に解体された「クイーン・エリザベス」、1969年に処女航海をし2008年に退役した「クイーン・エリザベス2」に次ぐ、3代目の「クイーン・エリザベス」です。 2010年10月に就航しました。
禺画像]
イギリスの海運会社キュナード・ラインが運用し、船籍はイギリスの海外領土バミューダです。バミューダの首都ハミルトンを母港としています。
総トン数90,900トン、全長294m、全幅32.25mで、乗客定員は2,081人です。


横浜ベイブリッジの向こうに着岸しているクイーン・エリザベスとMSCベリッシマを横目に、バイキング・オリオンがやってきましたが、朝の6時半頃なので逆光になってよく見えません。
禺画像]

バイキング・オリオン(Viking Orion)も初入港です。
禺画像]

続きを読む

[船]
[横浜]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット