コウシンバラ(Rosa Chinensis)バラ
2023-04-29


コウシンバラ(庚申バラ)/ロサ キネンシス(Rosa Chinensis)
禺画像]作出年:不明(1789年以前) 作出国:中国原産 系統:原種 スピーシーズ [ Sp: Species 〕

禺画像]
花色は紅色で、半八重咲きや一重咲きの小輪の花をたくさん咲かせます。赤い実が生ります。
禺画像]
中国南西部原産、四季咲き性で、現在の四季咲き大輪のバラの作出に大きな役割を果たした重要な種とされています。名前のコウシンは庚申(かのえさる)で、昔の暦で2ヶ月に一度位巡ってくる日を指し、それほど度々咲くことによります。
[薔薇(バラ)]
[花・植物]
[今日のつぶやき]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット